

深くて楽しいワインの世界。今や日本にいながら世界中のワインを楽しみ学ぶことができるようになりました。
そんなワインの世界に興味を持ち、その深い世界を探求してみたいと思った方におすすめしたいのが、ワインの生産地を実際に訪れるというかけがえのない体験です。
このツアーでは、長年ワインスクールの講師をつとめるほか何軒ものワインレストランを繁盛させ多くの人にワインの魅力を伝えてきた遠藤誠氏が企画から参画。 フランスを代表する3大ワイン産地を一流の生産者を訪問しつつそれぞれの土地ならではの魅力を存分に味わうことのできるツアーとなりました。
もちろん遠藤先生もツアーに同行いたします。ぜひこの機会を逃さず、フランス・ワインの魅力に触れる旅に出かけてみませんか。
ボルドー・シャトー訪問(イメージ)
ボルドー・シャトー訪問(イメージ)
ブルゴーニュの畑(イメージ)
1.ボルドー、ブルゴーニュ、シャンパーニュのフランス3大産地を訪ねます。
2.ワインスクール講師の遠藤誠先生が企画から参加し、ツアーに同行します。
3.ボルドーで長年ワインビジネスを展開する加藤尚孝氏が現地で合流して通訳をつとめます。
4.日仏のワインのプロ2人によるワイン解説を交えながらの楽しいツアーとなります。
5. 個人ではアポイントが難しい一流ワイナリーを訪問 (下記実績をご参照ください)。
ブルゴーニュ・ドメーヌ訪問(イメージ)
オスピス・ド・ボーヌ(イメージ)
シャンパーニュ・メゾン(イメージ)
6. ボルドーでは車窓から数多くのシャトーを解説付きでご覧いただきます。
7. ブルゴーニュではバスを降りグランクリュ畑を実際に散策し、テロワールを感じていただきます。
8. シャンパーニュでは歴史あるグランド・メゾン、家族経営のメゾンなど様々なスタイルのワイナリーを訪問。
9. ミシュラン一つ星レストランでのディナーでは一流の料理とワインとのマリアージュを堪能します。
JSA認定ワインアドバイザー。早稲田大学オープンカレッジ講師。外務省在外公館課にて日本ワイン講座を担当。 日本輸入ワイン協会事務局長。日本ワインを愛する会理事・事務局長。フーデックス・ジャパン企画委員。塩尻市ワイン大学学長。日本ワインコンクール審査員、アカデミー・デュ・ヴァン講師。
ボルドー、ブルゴーニュ、シャンパーニュなど多くのワイン騎士団から騎士の称号を受ける。 世界の歴史や文化の視点からワインをわかりやすく語り、ワイン以外の酒類やシガーにも幅広い知識と愛情を持つ。 共著に「シャンパーニュ・データブック(ワイン王国)」、監修に「必携ワイン基礎用語集(柴田書店)」、共訳に「地図で見る世界のワイン(産調出版)」ヒュー・ジョンソンなど著作多数。
遠藤先生が理事・事務局長を務める「日本ワインを愛する会」のHPはこちら
http://www.jp-wine.com/index.html
遠藤先生のお店「遠藤利三郎商店」はこちら http://endo-risaburou.com/
日次 | 時刻 | スケジュール | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
【1】 | 8:50 | 出発2時間前、羽田空港集合 | |||||
10/29 | 10:30~11:00 | 羽田空港より直行便にて、空路パリへ | |||||
(木) | 15:00~16:00 | シャルル・ド・ゴール国際空港到着後、TGVにてボルドーへ | |||||
23:00頃 | ボルドー到着後、ホテルチェックイン | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
ボルドー泊 | ||||
【2】 | 専用バスにてホテル出発 | ||||||
10/30 | 終日 | メドック・シャトーめぐり |
|||||
(金) | |||||||
メドックの有名格付シャトーの訪問&テイスティング(2軒)の他、5大シャトーでの記念撮影など | |||||||
シャトーひしめくボルドー随一の産地をたっぷり1日かけて見学します。 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
ボルドー泊 | ||||
【3】 | 専用バスにてホテル出発 | ||||||
10/31 | 終日 | シャトーめぐりとサンテミリオン散策 |
|||||
(土) | |||||||
午前中は、 サンテミリオン、グラーヴ、ソーテルヌのいずれかのワイン産地のシャトーを訪問。 | |||||||
サンテミリオンでは中世の雰囲気が残る世界遺産の街を 自由散策する時間を設定します。 | |||||||
サンテミリオン地区、ポムロール地区を車窓より見学。 シュヴァル・ブラン、ペトリュスなど世界的に | |||||||
有名なシャトーを車窓よりご覧いただきます(途中、下車して記念撮影) | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
ボルドー泊 | ||||
【4】 | 専用バスにてホテル出発 | ||||||
11/1 |
終日 | 朝、ホテルを出発し、TGVにてボルドーを離れパリへ | |||||
(日) | パリ到着後専用バスにてブルゴーニュにむかいます。 | ||||||
午後 | シャブリのグランクリュ畑見学とワイナリー訪問 |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
ボーヌ泊 | ||||
【5】 | 専用バスにてホテル出発 | ||||||
11/2 | 終日 | ブルゴーニュ・ドメーヌめぐり (コート・ド・ニュイ) |
|||||
(月) | コート・ド・ニュイのワイナリーを訪問&テイスティングをします(2軒)。 | ||||||
バスを下車しシトー派修道僧がワインをつくったクロ・ド・ヴジョ(畑)とシャトーの外観見学 | |||||||
ロマネコンティ、シャンベルタン、ミュジニーなどの代表的なグランクリュ畑の下車見学 | |||||||
特徴的なドメーヌ・ルロワの畑にもご案内します。 | |||||||
夜 | ミシュラン一つ星のレストランにてディナー(注1) | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
ボーヌ泊 | ||||
【6】 | 専用バスにてホテル出発 | ||||||
11/3 |
終日 | ブルゴーニュ・ドメーヌめぐり (コート・ド・ボーヌ)とボーヌ観光 |
|||||
(火) | コート・ド・ボーヌのワイナリーを訪問&テイスティングをします(ネゴシアン1軒、ドメーヌ1軒)。 | ||||||
モンラッシェとその周辺のグランクリュ畑の下車見学。 | |||||||
ボーヌ観光では、オスピス・ド・ボーヌに入場し飾り屋根の美しい中庭やフランドル絵画の傑作 | |||||||
とされるウェイデン作の祭壇画「最後の審判」を鑑賞します。 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
ボーヌ泊 | ||||
【7】 | 専用バスにてホテル出発 | ||||||
11/4 | 午前 | ブルゴーニュを離れバスにてシャンパーニュへ | |||||
(水) | |||||||
午後 | シャンパーニュ・メゾンめぐり |
||||||
ランス周辺のシャンパーニュ・メゾンを訪問&テイスティングをします(2軒)。 | |||||||
地下に広がるガロ・ロマン時代からの歴史を持つセラーを見学します。 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
ランス泊 | ||||
【8】 | 専用バスにてホテル出発 | ||||||
11/5 | 終日 | シャンパーニュ・メゾンめぐり |
|||||
(木) | この日はランスより南側のメゾンを訪問予定。 | ||||||
家族経営のメゾン(レコルタン・マニュピラン)を含めたメゾンを訪問&テイスティングをします(2軒)。 | |||||||
16:00 |
シャンパーニュを離れパリへ | ||||||
18:00 |
パリ到着、ホテル・チェックイン | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
パリ泊 | ||||
【9】 | 終日 | 出発まで自由行動 | |||||
11/6 | |||||||
(金) | 14:30~17:30 | ホテル再集合後、専用バスにてシャルル・ド・ゴール国際空港へ | |||||
18:30~21:30 | パリ発 直行便にて帰途の旅へ | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
機中泊 | ||||
【8】 | 14:30~17:30 | 羽田空港到着後、解散 | |||||
11/7 | お疲れ様でした。 | ||||||
(土) | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
※日程表の表記・観光ポイントのマークについて
●=入場、◎=下車
※日程表の時間表記について
早朝(4:00~)、朝(6:00~)、午前(8:00~)、午後(12:00~)、夕刻(16:00~)、夜(18:00~)、深夜(23:00~)
※日程表の食事表記について
朝食、
昼食、
夕食、
食事なし
※出発・到着の時刻・時間帯・距離などおよび観光箇所の所要時間は目安であり、変更となる場合があります。
※当コースでは最多で1箇所の土産物店にご案内します。
【ご注意】
※急病等で万が一遠藤先生が同行できなくなった場合には、ツアーは催行中止とする場合があります。その場合、取消料はいただきません。
※日程表に記載した航空機の発着時間は2015年8月20日現在のもので、航空会社の都合により予告なく変更となる場合があります。
※出発・到着の時刻・時間帯・距離などおよび観光箇所の所要時間は目安であり、変更となる場合があります。
(注1)ミシュラン1つ星レストランでのディナーは11月2日・3日・4日のいずれかになります。
【ボルドー】
【ブルゴーニュ】
【シャンパーニュ】
旅行代金(ツイン利用おひとり様) | 旅行代金(シングル利用おひとり様) | |
---|---|---|
旅行代金(エコノミークラス) | 488,000円 | 564,000円 |
旅行代金(上級エコノミークラス) | 625,000円 | 701,000円 |
旅行代金(ビジネスクラス) | お問合せください | お問合せください |
燃油サーチャージ案内 | ・燃油サーチャージが別途必要となります。21,000円(2015年8月18日現在の目安額/大人・子供同額)は旅行代金に含まれていません。ご旅行代金と共に販売店へお支払いください。 |
国内空港施設使用料他案内 | ・羽田空港施設使用料(大人2,570円) は旅行代金に含まれていません。ご旅行代金と共に販売店へお支払いください。 |
現地空港諸税案内 | ・現地空港諸税約7,530円は旅行代金に含まれていません。ご旅行代金と共に販売店へお支払いください。 現地空港諸税は2015年8月18日現在のIATA公示レート(BSR)を適用して日本円に換算したもので、為替レートの変動による過不足は精算いたしません。ただし空港諸税・使用料が新設または増設された場合、徴収額が変更になる場合があります。 |
現地発着プラン | ツイン利用時:375,000円 |
延泊代金 | ・延泊プラン(1泊分) 23,000円 |
日本国内便追加代金 | 羽田(成田)空港/伊丹(関西)空港(往復) 10,000円 |
旅行代金に関する注意 | ※旅行代金は2015年8月18日現在有効なものとして公示されている航空運賃・適応規則を基準として算出しております。 |
利用航空会社 | 日本航空または全日空 |
利用ホテル | 10月29日(木)~11月1日(日):ボルドー/ノヴォテル・ボルドー・サントル ボルドー中心部、Meriadeck Centreに近くに位置するホテル。旧市街にも歩いてすぐのロケーション。仏政府公認4ッ星カテゴリー。アメリカンスタイル。シャワーのみの部屋となります(バスタブがついていることもあります)。 11月1日(日)~11月4日(火):ボーヌ/ボーヌ・メルキュール・サントル 旧市街まで徒歩7分、オスピス・ド・ボーヌまでも約10分。隣にはカルフールがあり買い物にも便利。アメリカンスタイル。バスタブ付のお部屋です。 11月4日(水)~11月5日(木):ランス/メルキュール・ランス・カテドラル ランス市街地に位置し、2013年に全面改装を終えたばかりのアメリカンスタイルのホテル。世界遺産のランス大聖堂までは約900m。仏政府公認4ッ星カテゴリー。シャワーのみの部屋となります。 (バスタブがついていることもあります) 11月5日(木)~11月6日(金):パリ/プルマン・モンパルナス・パリ パリ・モンパルナス駅にほど近い(2ブロック)パリでは珍しい高層ビルのホテル。室内は黒と白を基調にしたモダンなスタイル。仏政府公認4ッ星カテゴリー。アメリカンスタイル。バスタブつき。 |
食事回数 | 朝8、昼6、夕1 ※機内食は食事の回数に含まれておりません。 |
最少催行人員 | 15名 |
添乗員の有無 | 添乗員は同行しません。東京からは遠藤誠先生が同行します。また、パリ・シャルルドゴール空港到着より9日目のパリ・シャルルドゴール空港出発まで、ガイド・通訳の加藤氏もあわせて同行いたします。 |
旅券残存期間 | 現地出国時3ヶ月以上有効なものが必要(日本国籍の方)。また旅券の査証欄の余白が2ページ以上必要。ご自身でパスポート有効期限をご確認ください。 |
ご案内 | ・ご旅行契約をされたお客様が最少催行人員に満たない場合は、催行を中止させていただくことがあります。その場合は、旅行開始日の23日前にあたる日より前に通知いたします。 ・急病等で万が一遠藤誠先生が同行できなくなった場合には、ツアーは催行中止とする場合があります。その場合、取消料はいただきません。 ・ツアー催行決定後にお客様のご都合でお取り消しをされる場合は所定の取消料を申し受けます。 ・相部屋について |
申込方法 | 当ホームページからのお申し込みとなります。 下記「ツアーに申し込む」ボタンからお進みください。 |
このツアーの申込受付は締切りしました。
2016年度ツアー発売お知らせメール登録のご案内
現在、東武トップツアーズでは2016年度のワインツアーを企画中です。下記ボタンより発売 お知らせメール登録をしていただきますと2016年度のワインツアーの発売日が決まりましたら事前にご案内をさせていただきます。ツアーにご興味をお持ちの方は是非ご登録をお願いします。
ツアーの発売は2016年5月頃を予定しています(諸事情により前後する ことがございます)。
■お申し込み・お問い合わせ先
東武トップツアーズ株式会社 新宿トラベルサロン
〒163-0690東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービルMB1
TEL:03-3349-8737 FAX:03-3349-8745
スペシャルツアー係
travelsalon@tobutoptours.co.jp
平日 10:00~19:00 土日祝 10:00~17:00
年中無休(年末年始を除く)
総合旅行業務取扱管理者 網野 康彦
■旅行企画・実施
東武トップツアーズ株式会社 新宿トラベルサロン
〒163-0690東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービルMB1
観光庁長官登録旅行業第38号
一般社団法人日本旅行業協会正会員
旅行業公正取引協議会会員 ボンド保証会員
(承)客海15-040